

去年の日記を見ると、今頃はもう次の畑の準備に取り掛かっていました。
なのに、今年はやっと今日肥料を撒いてトラクターで耕運したところ。
何故、こんなにも遅れているのか。
その理由は昨年晩秋から農業用水路の工事が入っていたから。
畑までの道も通行止めになっており、畑に入ることすらできませんでした。
3月の雪で工事が遅れたのかは良くわかりませんが、
今日もまだ畑の周りでは工事中なのです。
農業用水路は無くてはならない大切な施設です。
この水路のおかげで自由に潅水できるので本当にありがたいものです。
なので、水路を新しくしていただくのはありがたいことなのですが・・・。
もう、私達もこれ以上待っていられません。
畑の準備をしないと苗が植えられないので、
今日から作業開始です。
ただ、マルチを敷くには今の状態では畑の土が乾いています。
本来なら雨が降って土が湿ってからマルチを敷くのですが、雨もしばらく降らない。
雨を待っていたら準備が間に合いません。
そういう時こそ水路の水を畑に潅水するのです!が、それも工事中のためできません(泣)
こうなったら緊急措置です!
うまくいくか心配ですが、最善を尽くそうと思います!!!
〒390-1401 長野県松本市波田10705-16
TEL 0263-92-2871
FAX 0263-92-5903
© 2016 DOHINOUEN. All Rights Reserved.