

6月はほとんど雨が降らず、カラカラの空梅雨だったのに、
7月に入った途端に雨、雨、雨。
今日は7月には珍しく台風接近の影響で午後からは土砂降りです。
本当に極端な天気です。
ここ数日の雨の量で、いままでの雨不足を補い、最終的に平年並みの降水量でした、
なんて、気象庁などが言ったら、なんだかなぁと思ってしまいますよ。
こんな土砂降りでも、私達は合羽を着て畑仕事です。
晴耕雨読なんて、夢のような話です。
これは私達だけではなく、この時期波田のすいか農家の大半がこんな感じで
忙しく働いています。
今朝早くやったのが、「玉回し」という作業です。
一番最初に収穫する畑で、収穫前に最後の仕上げとなる仕事です。
すいかの向きを1個1個変えて、日陰になっている部分にも太陽が当たるようにします。
そうすることで、まんべんなく美味しくなるのです。
もう、収穫間近なので、かなり大きくなってるすいか。
私(妻)は結構大変です。でも、バカみたいな話ですが、
「よく育ったね~」「あなたは形がいいわね」「縞が綺麗で美人ちゃんね」
などとすいかを褒めながら玉回しをすると、あっという間に1列作業ができる気がします。
主人は力があるのでスイスイ進んで行きます。
そして、朝6:30くらいからすいかの花が咲き始めるので「交配」を行い、
それが終わると「つる引き」を夕方までやりました。
つる引きの最中は土砂降りだったので、写真を撮る気になれませんでした。
あ~、今日も良く働きました。
〒390-1401 長野県松本市波田10705-16
TEL 0263-92-2871
FAX 0263-92-5903
© 2016 DOHINOUEN. All Rights Reserved.