

実は、ホームページをリニューアルして2月6日でちょうど一年になりました!!!
2月の3日頃まではちゃんと覚えていて、「1周年のブログ書かなきゃ!」思っていたのですが
ついつい話がソレて違う話題を投稿していました(笑)
リニューアル公開当初はバタバタしていて、とても印象深い日なんですけどね(笑)
どうして忘れていたのでしょうか(笑)
そして、1周年を迎え、ほんのちょっとホームページを修正いたしました。
いままで「お知らせ」というページに「どひ日記」いわゆるブログを掲載していましたが、
分かりにくいということで、ストレートに「ブログ」というページにいたしました。
みなさん、気づいたでしょうか?
さて、種まきの話題に。
今日はすいかの台木となる「ユウガオ」の種を蒔きました。
毎年ブログを読んでくれている方はもうご存知だと思いますが、
すいかの苗は接ぎ木をして育てます。
生長していく上の部分は「すいか」で根の部分は「ユウガオ」なのです。
そのため、一足早く「ユウガオ」の種を蒔きます。
まだまだ1回目なので、のんびりした種まきでした。
でも、これで育苗が始まったと思うと気が引き締まります。
〒390-1401 長野県松本市波田10705-16
TEL 0263-92-2871
FAX 0263-92-5903
© 2016 DOHINOUEN. All Rights Reserved.